- 適切なフード選択
愛犬の健康のためのフード選択に役立てられます
- 未病に備える
生活習慣の見直しや、発病予防の参考に役立てられます

科学的根拠
ヒトの腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌が多く存在し、そのバランスが崩れることで様々な疾患や生理機能に影響を与えることが、近年の研究でわかってきました。ヒトと密接な接触があるワンちゃんの腸内にも、ヒトと同様に腸内細菌が存在し、免疫系に影響する可能性が指摘されています。このことから、ワンちゃんの腸内細菌の全体像を把握することが、ワンちゃんの健康、より良い生活習慣に繋がると期待されます。
ワンちゃんの健やかな生涯を目指して
検査結果とアンケートは共に匿名化し、ワンちゃんのより良い健康に貢献できるよう、今後の科学研究に使用させていただきます。この研究で得られた成果を通して、私達が掲げるビジョン「伴侶動物も人も笑顔に満ちた社会を形成する」を目指します。